沖縄離島ドットコムが提供する本島離島エリアのホテル/民宿情報
初めての離島でしたが、宿のスタッフの方がとても親切で大満足でした。
ご飯も私には充分すぎる量で、しかもとってもおいしかったです!
一緒に行った夫も大変満足していました。
朝ごはんも、量がちょうどよかった!
味噌汁が美味しすぎました・・・・。
夜はゆんたく?をしていたのか、かなりうるさかった日もありました。
そういうのを気にしない方はいいのかな・・・。
ゆんたく?のない日は静か過ぎるほど静かでしたが。
静かな夜はビールをのみながら、空を眺めたりしてのんびりすごせました。
海も近いし、海がめにはすぐあえるし、本当に大満足でした。
また、座間味に行ける日が来たら、もう一度利用したいお宿です。
まずフロントスタッフが無愛想。冷蔵庫やボイラーなどの音がうるさい。夜は耳栓なしでは眠れませんでした。朝のバイキングもいつも同じでパンも全く一緒で飽きてしまいます。夜はコース料理を頼んだのですが食後の飲み物がコーヒーか紅茶。私は妊婦だったので他のソフトドリンクに変えてもらえないか頼んだところあっさり断られた。なんという柔軟のなさ。サービス精神のなさ。離島ってこんなもんなの?ただこのホテルのマリンスタッフの皆さんは本当に親切で優しい人達ばかりでした。久米島の大型ホテルにしては安いけど、もう少しサービス業としての心構えがあってもいいのでは?
白い2階建ての一階部分の「和室」に泊まりました。
照明が暗い以外は極上だと思います。
クーラーまで無料で一人3000円はとても良心的だと思います。
但し、「部屋に鍵がかからないといや」という人には無理です。
港からも徒歩5、6分と近いですし、座間味島は阿嘉島と違って食堂や居酒屋が数軒ありますので、ここに宿泊して「村内航路みつしま」で片道15分程度船にゆられて「阿嘉・ニシ浜 日帰り」するのが良いかと思います。
台風23号で夕方〜夜間〜朝まで14時間連続停電になりました。
館内は真っ暗でトイレにもまともに行けません。
従業員3人は懐中電灯点して食事してました。
さすがに文句を言うと懐中電灯1本だけ貸してくれました。
オーナーは連絡もしてこないし連絡も取れません。
まだよく宿のことがわかっていない男子アルバイト2人と一応責任者らしきことをしているような若いおばさん?だけに任せっぱなし。
翌日、会っていきなり「あと2、3日は船でないねぇ」と言われたときは握り拳に力が入りました。
客の安全性・利便性に関しては全く関心がないようです。
よかったと思えることは、ジャグジーが利用できて機材が干せたのみでした。
このクチコミ情報を知りたい方はお問い合わせコーナーより何故知りたいかを明確にしたうえで、
知りたい宿名を明記のうえお問い合わせください。
(但し、明確な理由を書かれない方、または同業者の方にはお答えしかねます)。
[ お問い合わせする ]
初渡嘉敷でしたが、最高の旅行になりました!
口コミを見て、ニライカナイさんにして大正解でした!
子供連れだったのですが、和室の綺麗なお部屋で大の字で寝られ、子連れには相当いいと思います!!
畳もお布団も綺麗だし、もちろんテレビもクーラーもコイン制じゃないし、冷蔵庫もあるし、アメニティーもしっかり揃ってるし、タオルもあるし、広いベランダには物干し竿もあるから、お外に干しておけばす〜ぐ乾くし!
何でも買えるお店屋さん(商店)も隣だし、海も徒歩2分!!
お食事もボリュームあって普通においしくて大満足です!
食べ切れなくて、夜の晩酌のつまみにしたいと言ったら、お皿に盛ってくれて、グラスに氷など水割りセットと一緒にお部屋まで運んでくださいました!
これは予約の関係や空室状況にもよると思いますが、たまたますいていたときだった様で、朝到着便の船でしたが、チェックインも早めてくださり着いてすぐお部屋を使わせてくださったり、帰りの便は夕方だったのに、チェックアウトも遅く船の時間まで使わせて下さったり、臨機応変の対応に感激、子供がいたので本当に助かりました!!
スタッフの方たちも、みんなとっても感じが良くて、悪いとこ無しでした!
次もまた行くならこちらに泊まりたいなぁと思いました。おすすめです!!
先日ポルトガルから来た女性と同じ期間4泊お世話になりました飲んべえねぇねぇです。座間味も遊遊さんも初めてでしたが、あまりにも居心地がよくはまりました。来年もきっとお世話になると思います。宜しくお願いします。
滞在中に沖縄に台風接近し適切なアドバイスいただき今回は結果的には旅程を短縮し島を離れましたが、本当にアドバイス通りに島を出て正解でした。
台風を逃れ無事帰宅できました。
ポルトガルから来た女性も本当に良かったと言ってました。
座間味と遊遊さんのおかげでとても充実した旅でした本当にありがとうございました。
ご主人を始めご婦人、おばば、スタッフのお姉さん 大変お世話になりました。皆さん親切で優しく、明るく接していただきました。おかげさまで大変快
な四泊を過ごさせていただきました。古座間味ビーチに夜連れて行ってもらって満天の星空を見せていただいたこと、夜遅くまでゆんたくして色々お話し聞かせてもらったこと、フェリーに乗り遅れそうになった自分を船着場まで車で送ってくださったこと等一生の思い出です。またいつかご主人とお話ししたり、皆さんの優しさに触れるために絶対また泊まらせていただきます。沖縄らしさってなんでしょうか。ここは座間味らしい心温まる民宿です。お料理も美味しくてボリューム満点、お部屋もクーラーが効いて快適でした。何より皆さんの優しさ、心くばりが嬉しかったです。お兄ちゃんって何回も言ってくれたお子様の成長も次回宿泊の楽しみになりました。一緒に泊まっていた人から今日聞きましたがゆんたくでお話しされてた通り台風前のお客様への対応流石だと思いました。またお願いいたします。
渡嘉敷には何度も行っていますが、私がリピートしているのはこの宿だけです。
華美な装飾はありませんがとても簡素で清潔です。
バスタブは無くシャワーですが、シャンプーやせっけんや、必要なものはきちんと揃っています。(下の方に書かれている記事を心配して、とても気を使われています)
もの静かで恥ずかしがりの優しいご夫婦が、温かい心で穏やかに迎えてくれるのでとても癒されます。
派手なゆんたくやホテルのような贅沢さを望まれる方には不向きかもしれません。
島を訪れて、ゆっくり自由に海や静かな時間を楽しまれたい方にはぜひ訪れてもらいたい宿です。
6年前に訪れた時は まだ建物もそれ程老朽は進んでなく 食事もまあまあで(1日目の食事はコックさんが居ないという事でお粗末でしたが)お部屋も掃除が行き届いていましたが
2012年10月に訪問した時には建物の老朽化には 驚きと落胆しました。
ホテルとはかけ離れたものでした。