沖縄離島ドットコムが提供する本島離島エリアのホテル/民宿情報
正俊さんとソラさんの心温まる民宿です。お部屋も綺麗に掃除してあり、まるで、自分の家に帰った様な気分になります。
今年3度行きましたが、思わず「ただいま」とドアを開けます。
無人島の舟渡しやシューノケルセットのレンタル・釣り竿のレンタルもあります。
ゆったりした島時間を過ごすのに、最高の民宿です。
女性の一人旅でも安心して泊まれます。
宿の方がとても親切で楽しくて、食事も美味しいかったです
常連さん、初めて方等、他のお客さんとも話しやすいのも民宿ならではの良いところですね
夏以外の時期でも夕日を見たりのんびり出来て良いところだと思います
また必ず泊まりたいです☆
9月末に3泊しました。食事の内容が今一でした。何とか最終日にグルクンのから揚げが出たのは良かったです。
もう一つ、食事場所の外のテラスでは、下水のにおいがときどきしました。
あれは何とか改善してほしいです。
それ以外はきれいな海が目の前だし、ウミガメも簡単に観察できました。
7月末に小1の娘と2人旅、2泊させていただきました。素泊まりで利用しましたが、朝早くから商店も開いているので不便なし。洗濯機は2台、干場もあります。部屋にもユニットバスがあるし、快適でした。ビーチまで徒歩1分、立地もいいです。また行きたいな〜と思いました。
9月に、私、奥さん、2歳、0歳、の計4名で3泊お世話になりました。
前の方も書いていますが、本当にとてもとても素敵な宿です。
お母さんは二人の子育て経験があり、私たちみたいなファミリーの苦労をとてもよく理解していて、子連れにとても優しく心が広いです。
お父さんは、釣り名人。夕食の刺身を釣ってきてくれます。3泊毎晩獲れたての刺身を食べさせていただきました。これが、オリオンビールによく合うこと。最高でした。
しかも、お父さんは、あの「海猿」の映画・ドラマ全てでダイビングコーディネーター(ダイビング指導)をしていたということで、伊藤英明や時任三郎のサインや生写真が、宿のいたるところに飾ってあります。海猿撮影の裏話もたくさん聴かせてくれました。
私たち夫婦はダイビングライセンスを持っていて、大の海猿ファンだったから、大感激。今回はおちびちゃんが二人いてダイビングは断念したのですが、次回はぜひお父さんに慶良間の海中を案内してもらいたいなぁと思いました。船釣りもしてみたいなぁ・・・。
子連れでも楽しめるし、もちろんカップルなどでも十分楽しめる宿です。部屋も和室できれいに掃除してあります。朝・夕の食事もとてもおいしいです。
私たち家族はまた絶対に行こうと思っています。
まさか偶然宿泊した宿で海猿の関係者と会えるなんて、感激です。
あはれんビーチまでも散歩がてら5分で着きます。宿の周りに日帰りの観光客がいなくて落ち着いて過ごせます。商店までは徒歩3分で着くのでとても便利です。
絶対おすすめです。
今年の夏にお世話になりました!
大勢で二棟借りて合宿のよぉにワイワイ🎵
外でオーナーにBBQを準備してもらい、美味しいお肉を頂きました(^ ^)
夜には満点の星空と流れ星がとてもキレイで最高でした⭐︎
コテージも清潔で快適でした!
宿泊した部屋がカビ臭い
カーテンも薄く 夜遅くまで外にいる方の声も丸聞こえでした。
部屋に用意されているタオルも小さく、とても不便です。
それにシャワーの水圧がとても弱い上 23時にはボイラーを切るとの表記…
ガッツリ泳いだ後の夕食はもう少しボリュームがあってもいいのではないかと感じました。
オーナーっぽい女性の方も接客態度も微妙…
常連さんと初めての人に対する態度 違いすぎです。
チェックインの説明も簡単に済まされ質問した事は後回しにされ 後ほど説明するとの事でしたが完全に、スルー。全てにおいて残念です。
主人も楽しみにしていた旅行だったのでとても残念がっていました。
次回、渡嘉敷島を訪れる際は別の宿にしたいと思います。
綺麗な海でシュノーケルがしたくて渡嘉敷島ニライカナイさんへ一泊させていただきました。二人で和室に泊まりましたが部屋は清潔で広さも充分、エアコン冷蔵庫シャワートイレ完備、ベランダで水着も干せるしビーチは徒歩2分だし快適な滞在でした。外のシャワーも自由に使わせていただきましたが水圧も強く気持ち良かったです。食事はアグー豚しゃぶで北海道産の初サンマも焼いて下さいました。スタッフの方々は優しくフレンドリーでフェリーの時間に合わせて臨機応変に対応していただけました。宿とは直接関係ない?かも知れませんがシュノーケルでお世話になったK'sマリンクラブのスタッフも最高でした。バスクリンの様に綺麗な海で初めてのシュノーケルで戸惑う私達に付きっきりで楽しませてくれました。
宿の前がきれいなビーチになっていて、夜は街灯もないので星空がすごくキレイで、ロケーションは最高だと思います。
あと、私は友達と後で合流のため一人でいたときも、宿の方が常連さんと引き合わせてくださり朝昼晩の食卓や夜の宴会も楽しく過ごせました。
ダイビングはブランクの方と一緒でしたがスタッフの方が丁寧にサポートしていらっしゃいました。
来年の夏、また遊びに行くのが楽しみです。
iPadから送信
先ず言っておきたいのは、過去のクチコミとは全然違って嬉し過ぎるサプライズでした。
建物は建て替えしたのか地域で一番くらいにキレイになっているし、働いている人は皆さん気さくでアットホームそのもの!ご飯は申し分なく美味しいし、屋上でバーバキューしたりして楽し過ぎる毎日でした。私が行った時は地域の青年団がエイサーを披露してくれて最高の思い出になりました。
とみ乃さんは渡嘉敷で老舗ダイビングショップなので何から何までお任せして安心して楽しめました。(船を2隻所有してるようです)ダイビングしない人もビーチまで1分なのでシュノーケルだけでもしてください。しなきゃ損するよ!
私は、沖縄本土(青の洞窟)と渡嘉敷(たくさんのポイント)を潜りましたが、個人的には渡嘉敷のが3倍満足しました。沖縄ツアーで1泊5日とかがある理由はこれなんですね!(沖縄本土1泊、離島で3泊みたいにするためだったんですね)
あと、天気が良ければビーチで見る星が半端ないくらいキレイでビックリしますよ!
満足の連続で皆さんもきっと帰りたくなくなるよ〜(*^^)v